富士山 御殿場コース砂走りより宝永山を望む
Date/Time: 2016:10:15 16:45:03
Camera: Apple
Model: iPhone SE
Exporsure Time: 1/313 [s]
FNumber: 2.2
Aperture Value: 2.3
Focal Length: 4.2 [mm]

y2blog » MacBook Air 用のリモートインストーラー

2

08

2008

MacBook Air 用のリモートインストーラー

MacBook Air 用のリモートインストーラー


 Mac OS X 10.5.2 では “Remote Install Mac OS X.app” が標準でインストールされるようです.”Remote Install Mac OS X.app” は先日の MacWorld Expo で発表された MacBook Air のためのOSインストール支援ユーティリティーという位置づけですが、使われている技術は “NetBoot(NetInstall)” そのもののようです.


MacBook でネットワーク起動ボリュームとして認識するかどうか試してみましたが、残念ながらこのユーティリティーでは、今のところ MacBook Air にしか対応していないようです.簡易NetBootサーバとして使えるかなと思ったのですが、既存の Mac のファームウェアでは駄目なようです.


DVDドライブが無くてもOSのインストールに支障はないですし、アプリケーションソフトウェアのインストールはDVDドライブを共有ネットワークドライブとすれば問題ありません.これからはアプリケーションソフトウェアの購入もダウンロード販売が主流になるでしょう.そうなればDVDドライブなどもはや過去の遺物ですね.多分フロッピーディスクと同じ運命をたどるのでしょうね.

DVDドライブが無くなればノートPCはより軽量小型化できますので、今後発売するノート型MacからDVDが無くなると良いのですが.

  • RemoteInstall Mac OS X Remote Install Mac OS X.app

  • Target Boot Drive インストールDVDを選択

  • Network Type ネットワークディバイスを選択

  • Network Boot ネットワークブートの手順を指示

  • Waiting to Connect クライアントマシンの接続待ち

Calendar

November 2025
S M T W T F S
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
  • Blogroll

  • Meta