宮城県沖の太平洋


Date/Time: 2021:02:28 06:09:05
Camera: Apple
Model: iPhone SE (1st generation)
Exporsure Time: 1/120
FNumber: 2.2
Aperture Value: 2.3
Focal Length: 4.2

Close

y2blog » Internet

Archive for the 'Internet' Category

2

23

2019

IPv6(IPoE)ネットワークの構築(アドレス管理の基礎知識)

今回はフレッツ光サービスでIPoE方式によるIPv6環境を使いこなすための知識や設定方法について数回に分けて調べて行くことにする.また、フレッツ光サービスで使われる事の多い光電話サービスをIPv6環境に影響を与えずに上手く併存させる方法や自分専用の”IPv4 over IPv6トンネル”の作成方法についても触れる予定だ.

2

15

2019

“DNS Flag Day”ということでDNSサーバの振る舞いを調べてみた

IPv6関連のIPアドレスの割り当てや取得方法などについてJPRSやJPNIC関係のホームページを覗いていたら、”DNS Flag Day” に関連したDNSサーバ管理者やネットワーク管理者などに対する注意喚起文書が目についた.恥ずかしながら私はこの “DNS Flag Day” という2月1日のDNS関連のマイルストーンの事を知らなかったので、自分が運用している個人ドメインのDNSサーバや組織のドメインサーバの実装がどのようになっているのか確認してみることにした.

2

15

2019

フレッツNGN網でのIPv6接続に関するまとめ(その2)

2017年の7月に、『フレッツNGN網でのIPv6接続に関するまとめ(その1)』という記事を書いたきり、IPv6関連の話題はほったらかしにしていたが、この1年半の間にIPoE方式のIPv6接続環境が大分普及してきたようなので、再度IPV6関連の話題をいくつか拾ってみようと思う.

1

22

2019

ConoHa WINGでサイト構築してみる(自サイト編:その2)

ConoHa WINGで自ドメインによるWordPressサイトが簡単に作成できたところで、メールサービスの実用性とConoHa WINGが売りにしている、「WordPress簡単移行」の実用性について検証してみることにする.

1

20

2019

ConoHa WINGでサイト構築してみる(自サイト編:その1)

これまで、ConoHa WINGを用いて共用ドメインサイト(xxxxx.conohawing.com)を立ち上げる方法について説明してきたが、いよいよ本命の自ドメインサイトを立ち上げる方法について説明して行くことにしよう.

1

13

2019

ConoHa WINGでサイト構築してみる(初期構築編:その3)

 殆どのレンタルサーバ事業者はこのWordPressをユーザが簡単にインストールできて、尚且つ簡単に運用できるような仕組み作りに苦心している筈だ  今回は初期デフォルトドメイン(”xxxx.conohawing.com”)でのWordPressの導入手順と、どの程度管理コンソールだけでWordPressの設定を行うことが可能なのか検証してみることにする.

1

13

2019

ConoHa WINGでサイト構築してみる(初期構築編:その2)

WEBサーバの環境のチェックが終わったところで、WEBコンテンツの維持管理に必要となるSSHやFTPでの接続、コマンドラインでのWEBサーバへのログイン方法などについて説明しておく

1

12

2019

ConoHa WINGでサイト構築してみる(初期構築編:その1)

今回は、VPSでLinux/BSD系OSをインストールしてアプリケーションを導入するには敷居が高すぎるが、WordPressなどのWEBコンテンツの維持管理は問題なく行えるレベルの人が、ConoHa WINGを使って自分専用のドメインによるWEBサイト(WordPress)とメールサービスを簡単に立ち上げる事を想定して、ドメインの取得方法やConoHa WINGでの設定項目などを、実際に構築しながら順を追って説明して行くことにする.

1

07

2019

WordPress5.0にアップデートしてみたものの...

WordPress5.0のリリースノートを確認していなかった私が悪いのだが、なんと内蔵テキストエディタ機能が”Gutenberg”という新しいエディタに入れ替わっていた.記事を書こうとして初めてこの新しいエディタに変わったことを知ったのだが、時すでに遅しというわけで、仕方なく新しいエディタで記事を書き始めてみたものの、やはり不慣れや機能の違いが大きくほんの数分でこのエディタの使用を断念せざる負えなかった.

8

04

2018

サイトのドメインを変更( “y2tech.net” ⇒ “y2tech.net” )

このブログサイトをホスティングしているドメインをこれまでの “y2tech.net” から “y2tech.net” へ変更しました.”y2trip”, “y2aquq” については従来の “y2tech.net” でそのまま稼働しています. 尚、旧URLでアクセスしても自動で新しいドメインのURLにリダイレクトする設定を入れてありますので、ブックマーク等は暫くはそのままの状態でも大丈夫です.