大アカゲラ(札幌旭山記念公園))
Date/Time: 2018:03:17 11:33:01
Camera: PENTAX
Model: PENTAX K-5 II s
Exporsure Time: 1/2000 [s]
FNumber: 0.0
Aperture Value:
Focal Length: 500.0 [mm]

y2blog » Internet

Archive for the 'Internet' Category

2

11

2025

ArubaのAPを用いて認証VLANを実装してみる#2(RADIUSサーバとの連携)

前回の記事では、Aruba APをAruba Instant On サービスで集中管理することによって比較的容易に無線LANシステムを構築可能なことを説明したが、今回は無線LANシステムのセキュリティーを高めるために、RadiusサーバやLDAPサーバと連携させることによってユーザ認証ベースの無線LANシステムを構築することにする.

11

15

2024

SafariのAdvanced Tracking and Fingerprinting Protection問題

最近、Mac OSのSafariブラウザ上で、”Mapbox GL”のhillshading(地形に応じた陰影処理を施す処理)や 3D terrain (3次元的に立体表示する機能)表示で問題が発生するようになった.

7

03

2024

KUSANAGI 環境で試験運用してみた(7/1〜7/2)

プライム・ストラテジー社が開発・提供している “KUSANAGI” イメージを利用して、このサイトを期間限定(7月中)試験的に運用してみることにした.

5

06

2024

Banana Pi BPI-R4 シングルボードコンピュータ

Banana Pi BPI-R4 は10GbpsのSFP+ポートを2個、1GbpsのRJ-45ポートを4個持つ、ルータやWi-Fi AP、NASなど動かすことを想定して作られた高性能なシングルボードコンピュータだ.

4

15

2024

NURO光の利用を見直す時が来たようだ

NURO光のインターネット接続サービスは、家庭用としてこれまで戸建て用とマンション用のサービスを提供しており、そのどちらもIPv4/IPv6のデュアルスタック方式で接続するというサービスだったのだが、最近NURO光はこのサービスの見直しを行い、新しいユーザにはMAP-E方式によるIPV4通信方式に移行している模様だ.

9

23

2022

AWS環境下でのWordPressのセキュリティー対策(WAF2編)

WordpressサイトをCloudFront経由で配信する際のキャッシュの制御についてはもう少し検討を重ねなければならないが、CloudFrontとの組み合わせについてはある程度の目処が付いたので、今度はWordpressの管理画面に対する制御について検討することにする.

9

19

2022

AWS環境下でのWordPressのセキュリティー対策を検討する

今回はWordpressの管理ページへのセキュリティー対策として、AWSのマネージドサービスである、WAF(Web Application Firewall)とCDN(Cntent Delivery Service)サービスのCloudFrontの組み合わせで、Wordprerssのセキュリティー対策とアクセススピードの向上を試してみることにする.

9

03

2022

インターネット接続サービスの回線品質(IPoE, PPPoE, Nuro)

宅のインターネット接続検証環境を用いて、インターネット接続サービスの品質をスピードテストサイトやsmokepingによるレスポンス測定を行ってみた.

8

21

2022

自宅のインターネット接続環境を検証してみる(NURO光編)

今回のNURO光の検証環境は、現在自宅からのインターネット接続でメインで使用しているFLET’S光のIPoE環境とPPPoEによる固定IPv4サービスをNURO光に一本化可能かどうかを検証するためのもので、何かと制約の多い一般ユーザ向けNURO光の環境で、SSLVPN接続やプライベートIPv4 over IPv6 トンネル(DS-Liteのプライベート版のようなもの)が上手く動作するのか確かめてみることが目的だ

8

15

2022

自宅のインターネット接続環境を検証してみる(FLET’S光 編)

先日、FLET’S光(FTTH)とNUROの両方を導入可能な物件に引っ越しをして、両方の光ファイバ系インターネット接続サービスが使える状態になったので、両方の接続サービスの通信品質状況を確認してみることにした.

Calendar

February 2025
S M T W T F S
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728  
  • Blogroll

  • Meta