このサイトのホスティングサーバの環境を新しいシステムに切り替えたついでに、ドメイン名も “y2lab.org” から “y2tech.net” へ変更することにした.
Raspberry Pi 3 B+(技適取得済みモデル)が6月から共立電子さんから販売されているのは知っていたが、まだ秋葉原界隈でも入手しづらいRaspberry Pi 3 B+が 何故かヨドバシカメラで販売されている.
秋葉原へパーツの買い出しに行ったついでに、神田郵便局の前にある損保会館でアナログーディオフェアが開催されていたので、ちょっと立ち寄ってみた.
室内機の内部を完璧に清掃しようとすると分解しての清掃を行うしかないのだが、引越などで室内機を取り外す機会でもなければできない作業だ.今回正月休みを利用しての余裕の引越作業だったので、良い機会なので室内機の分解清掃作業を行った.
京都、大阪方面へ行ったついでに日本橋の電気街に足を踏み入れてみた.大阪は何度も訪れてはいるが何故か一度も日本橋電気街には足を踏み入れたことがなかった.
最近寝室用のコンポタイプのアンプが調子悪く、スピーカーの片チャンネルだけ音が出なかったり、全く音が出なかったりする事が多くなった.症状が出たり出なかったり、本体を軽く叩くと治ったりするので内部での接触不良のようだったが、このところ症状がひどくなったので中を開けて原因を突き止めることにした.
先日家の近所の商店街で車の屋根の上にマルチビューカメラのような機材を載せた車(プリウス?)を見かけました.Google かどうかは分かりませんが、Street View などの素材収集をしているのでしょうね.どこでどのような写真を撮影されているのか分からないのでちょっと不気味ですね.
データベースシステムの一部のテーブルが消えてしまい、y2blog, y2it などのブログコンテンツがアクセスできない状態になっていましたが、とりあえずy2blogに関しては結構昔のコンテンツにもアクセス需要があるみたいなので、バックアップしてあったSQLデータを元に再構築してみました.
U2 3D ムービー U2 のデジタル3Dムービーがまもなくアメリカで一般公開されるようです.このムービーは2006 年のワールドツアーの南米での公演を3D記録したそうです. 3ality Digital という会社が開発したデジタルステレオカメラで撮影して、この会社が開発した3D ポストプロダクション技術により、従来の3D映像システムよりも高品質かつローコストで3D映像を上映できるそうです. 今までの3Dシステムだと視ている側はかなり違和感があってとても疲れやすく、人によっては気持ち悪くなってしまうのですが、果たしてこの会社が開発したシステムではそのような欠点は解消されているのでしょうか.そのうち日本でも上映されるのかな. この会社のシステムはオールディジタル化されているそうなので、そのうち一般家庭でも3Dで視聴可能になるのでしょうね.現在のところは一般家庭で視られるような3Dディスプレイシステムはありませんが、家庭用の3Dディスプレイシステムが普及するのもそれほど先のことではないような気がします.
今回はSolarisをマルチブートシステムに対応させるため、既存のパーティションスキームの中にインストールしてみます.Solaris のインストーラーの振る舞いを見る限り望みは薄いですが、とりあえず挑戦してみましょう.