南アルプス 鳳凰三山


Date/Time: 2013:09:29 11:28:31
Camera: Panasonic
Model: DMC-LX2
Exporsure Time: 1/400
FNumber: 8.0
Aperture Value: 6.0
Focal Length: 6.3

Close

y2blog » マルチブート方式でのWinXPとWindows 7 の併用

12

30

2011

マルチブート方式でのWinXPとWindows 7 の併用

Mac OS X とWindows XPのマルチブート環境にWindows 7を追加してみた


BootCamp方式(正確にはBootCampツールを一切使っていないので非BootCamp方式マルチブートかな)でMac OS X と Windows XP, Vista, Windows 7 などとのマルチブートシステムの作成方法については以前に紹介しましたが、今回 Windows XPを活かしたままの状態で、新たにWindows 7 を追加インストールして、Windows XPとWindows 7 とを切り替えて使えるようにしてみました.


世の中はWindows7に切り替わりつつありますが、まだまだWindows XP を使い続けなければならない状況は当面続きそうですね.


本当は ParallelsやVMWare Fusion等の仮想デスクトップOS環境下で動かすのが簡単で使い易いのですが、私が使っているiMac (2006 Early) は最大搭載メモリ 2GBという制限があって仮想デスクトップOS環境下でWindowsを動かすのはかなり無理があり、仕方が無くマルチブート方式で2種類のWindowsを使えるようにしてみたというのが本当の所でしょうか.


Win7 Desktop
今回追加したWindows 7
XP Desktop
従来のWindows XPもそのまま使える

さて、本題のWindows XP とWindows 7 の併存システムの作り方ですが、今回は既に パーティション#4 (disk0s4) に既にWindows XP がインストールされていて、パーティション#2 (disk0s2) はFAT32形式でMac OS X とWindowsとの共有ボリュームとして使用している状態から作業を進めました.


パーティション#3 (disk0s3) はLinuxや一時的な作業用に確保していたパーティションで、今回はこのパーティション#3に新たにWindows 7をインストールすることにします.


Mac上でマルチブートシステムを実現する場合の基本方針としてパーティション#2〜#4はMBRに依存するWindowsやLinux用のパーティションとして確保しておき、パーティションの位置の制限のないMac OS X のパーティションはパーティション#5 以降に置くようにしています.起動OSセレクタとしては rEFIt を用いてGUIで起動OSを切り替えるようにしています.


尚、Mac上でマルチブートシステムの実現方法についての詳細は過去の記事を参照下さい.


・『MacでWin – BootCamp (その1)〜(その5)』


 MacでWin – BootCamp (その1)https://y2tech.net/blog/computer/apple/mac/winonamac-17/

 MacでWin – BootCamp (その2)https://y2tech.net/blog/computer/apple/mac/winonamac-2-18/

 MacでWin – BootCamp (その3)https://y2tech.net/blog/computer/apple/mac/winonamac-3-19/

 MacでWin – BootCamp (その4)https://y2tech.net/blog/computer/apple/mac/winonamac-4-29/

 MacでWin – BootCamp (その5)https://y2tech.net/blog/computer/apple/mac/winonamac-5-39/


Mac/Win共有ボリュームの作成https://y2tech.net/blog/computer/misc/win_on_mac_shared_volume-1112/


Windows 7 のインストールに関しては特別な前準備は必要なく、Windows 7のDVD-ROMから起動してインストーラの画面に従ってインストール作業を進めて行くだけです.インストール先としてパーティション#3を選び、パーティションをWindows7のNTFS形式にフォーマットするだけです.


後はWindows7の通常のインストール作業を行っていきますが、インストール作業終了後にrEFItのブートセレクタ画面に パーティション#3のWindows7 とパーティション#4のWindows XP の両方のアイコンが現れますが、残念ながらパーティション#3のWindows7をrEFIt経由でダイレクトに起動することはできません.


Windows7は一旦パーティション#4のWindows XPのブートローダー経由で起動することになります.以前の記事で紹介したように、Windowsのブートローダーは疑似MBRの最終パーティション(この場合はパーティション#4)に置かれたブート関連ファイルしか正常にロードできないので、パーティション#3から起動しようとすると失敗します.


Windows7のインストーラーは他のパーティションのWindowsを自動認識して、そこにWindows7用のブートローダーを勝手に設定するようです.


Windowsのブートローダーで起動OSを選択するのは野暮でみっともないですが、現状ではこの方法しか選択肢がありません.

rEFIt Boot Selector
rEFItのブートセレクタでパーティション#4のWindows XPを選択する
Windows Boot Selector
WindowsのブートセレクタでWindows7とXPを切り替える


imac:~ yasuaki$ diskutil list
/dev/disk0
   #:                       TYPE NAME                    SIZE       IDENTIFIER
   0:      GUID_partition_scheme                        *1.0 TB     disk0
   1:                        EFI                         209.7 MB   disk0s1
   2:       Microsoft Basic Data SHARED                  64.0 GB    disk0s2
   3:       Microsoft Basic Data Win7J                   31.9 GB    disk0s3
   4:       Microsoft Basic Data WinXP                   36.0 GB    disk0s4
   5:                  Apple_HFS SnowLeopard             80.0 GB    disk0s5
   6:                  Apple_HFS Server                  64.0 GB    disk0s6
   7:                  Apple_HFS Lion                    78.8 GB    disk0s7
   8:                  Apple_HFS Home                    400.0 GB   disk0s8
   9:                  Apple_HFS Works                   160.0 GB   disk0s9
  10:                  Apple_HFS Tmp                     48.0 GB    disk0s10
  11:                  Apple_HFS Scratch                 34.9 GB    disk0s11
imac:~ yasuaki$ sudo fdisk /dev/disk0
Password:
Disk: /dev/disk0	geometry: 121601/255/63 [1953525168 sectors]
Signature: 0xAA55
         Starting       Ending
 #: id  cyl  hd sec -  cyl  hd sec [     start -       size]
------------------------------------------------------------------------
 1: EE 1023 254  63 - 1023 254  63 [         1 -     409639] 
 2: 07 1023 254  63 - 1023 254  63 [    409640 -  125000000] HPFS/QNX/AUX
 3: 07 1023 254  63 - 1023 254  63 [ 125673472 -   62236672] HPFS/QNX/AUX
*4: 07 1023 254  63 - 1023 254  63 [ 188172288 -   70311936] HPFS/QNX/AUX
imac:~ yasuaki$